私は今日この頃、危機感を抱いている。
朝起きる時や、夜に喉が渇いて飲み物を買いに行く時にヤツの足音がそこまで来ているのを感じる。
そう。冬がやってくるだ。
仕事の休憩時間に、外にある喫煙所へタバコを吸いに行く時も寒い思いをする。
なぜだ、なぜこんなにも寒い思いをしなければならない。あぁチクショウめ。
ガタガタ震えながら煙を吐き、私は静かに怒った。
なぜ冬があるのだろう。なぜ、日本には四季があるのだろう。
それには、地球の公転が深く関係している。
光を一定方向、同じ距離から面へあたる際、その角度によって光の当たる「強さ」と「面積」が変わる。
光の当たる角度が垂直に当たる場合、光の当たる強さは強くなるが光の当たっている面積は小さくなる。
光の当たっている角度が水平に近づけば、光の当たる強さは弱くなり光の当たっている面積は広くなる。
その光の当たる強さの差が、地球と太陽だとそのまま熱量の差になる。
地球は太陽の周りを公転している。公転は約一年で一周する。傾いたまま公転しているので、日光の当たる強さはどこらへんに地球がいるかで変わるのだ。
つまり、地球が傾いているせいで日本には四季があり、冬がある。(その季節による風の影響もあるが今は考慮に入れない)
地球が傾いているせいで。
冬がある。
俺がこんなにも寒い思いをするのは、地球が傾いているせいなのだ。
あぁ、なんという悲劇!
私の力では地球の傾きをまっすぐにできない!
チクショウ。寒い。